神谷浩史・小野大輔のDearGirl~Stories~第359話「60秒から90秒でコメントしな!」(2014.2.22)感想

DGS359話 OPトーク:今日はDGS映画2舞台挨拶

舞台挨拶レポートきてたね。>http://www.nikkatsu.com/report/201402/001702.html
いいなぁ楽しそう。DVD特典に入るといいな。

この収録日時点ではまた時空の狭間にいる2人。
なんなら公開の15日を迎えてないw

神谷さんは駅貼のポスター見てうおってなっただけ。
小野さんへ生天目さんから元気そうで何よりメールがきた。
神谷さんのところには反響がないw
ラジレンスタッフへの対応もあれだったし、神谷さんと相当親しくないと気軽にポスター出てたねって言いづらそうww

映画の追加キャスト5名発表。
中村さん、杉田さん、安元さん、代永くん、梶くん。
梶くんだけフェセソフェンソンBGMつきw
梶「なんかよくわからないけどオファー来ましたよ」
名シーン(なんであれをやったのかわからない)に参加した5名。
あそこだけ別世界。確かに。

最後に流れたアレはどうだったか。ああアレか。
何回でも見たいと小野さん。

物語冒頭で小野さんが忘れたアレについては番組内で追々話す!!!
やったーあれすごい気になってたんだ!流石!

……これ録ってるの公開前だから仕方ないけど、公開からしばらく経った今だと割とネタバレ禁止を徹底したの、宣伝って意味では失敗だったんじゃないかと思わなくもない。
もちろんネタバレ見ないで行ったほうが絶対楽しめる映画だし、配慮してるのはわかるんだけど。

タイトル「60秒から90秒でコメントしな!」

コメントした。
なんのこと?あれ説明ないの。
隙間見たら某番組で聞けるって書いてある!どこだろ?アニスパとかかな。

ふつスト:新宿駅・池袋駅のポスター見たよ

神谷さん初日朝に新宿駅通ってびっくりした。誰も写真撮ってなかったwドスルーw
ハイキューと黒子のバスケが先週まで貼ってあった。
緑間と赤司の等身大ポスターの前でおなごが写真撮ってたのは見たw
小野さんが見た通行人もなんぞこれって表情だったw

これが↓



これにw↓



あれはなんだかわかんないんじゃないかって神谷さん。
知らない通行人は、映画か>知らないわこの2人で終わりw
神谷さんの冷静な分析ww

撮られた本人もなんだこれって思ってる。
それ牛久映画の時も言ってたような。

知らないお客さんに対してアピールできてない。
たったひとりのあなたのために=映画のコンセプトとして失敗ww

映画に関係する色んな仕掛けについては追々なんかで話してくと神谷さん。
おー楽しみだ。オーコメかな!

シルフ談話室:ホワイトデーのお返しについて

告知の言い方真似るのかわいいなー。
乙女のイベントバレンタインをスルーしてた。
僕らくらいになるとホワイトデーを待たず今すぐお返ししちゃう。
『それがディアガールストーリーズです』ユニゾンきた!久しぶり!
しかもプロローグBGMだ。プロローグいい曲なのにラジオだといつもこんな扱いだな!

「神谷ペイン・小野スウィーツのDearGirl~Sweets Pain~」

これ久しぶりだな。えっとDGSサロンドヴォワ、、、DGSリフレ。。。
神谷ペインと小野スウィーツテンションおかしい。
タメ語だしw無駄にイケボで息多めで雰囲気が怪しいw

謎の胸痛に襲われるペインw
恋の発作マグナに吹いた。くやしいww

DGSP一番の人気コーナー「クイズフェイスパック」
フェイスパックつけてブランド名を当てるよ。
うわ液たれて机べとべとしそうだな。

スウィーツがフェイスパックをつける。
ブランドはマックスファクターww

ペインもフェイスパックつける。
ブランドはSK-IIwwww

今夜のスウィーツペインもおしまいの時間
なんかスウィーツペインて言うと名前をそのままコンビ名にした芸人みたいだ。

結果てゅるてゅるでぬるぬるになったw

ディアボイス:C「その平均台を落ちないで渡れたら…ご褒美やるよ」

もったいないからまだフェイスパックつけてる2人w

エンディング

べとべとな2人。
意外といい値段する。あ、ほんとにSK2だったのか。
1600円すると聞いてエンディングまでつけることにした神谷さんw

映画公開したから宣伝一色になるかと思ってたら、フェイスパックつけてラジオやっててカオスだなww
最近お肌に良さそうな話題が続くね。DGS色んな分野の展開してるし、ガール向けでもあるから化粧品方面とコラボしようよ(適当)

隙間写真

ペインのフェイスパックつけるシーン女子かよって思ってたら、最後の2ショット写真ひどいwwww出来の悪いホラーメイクみたいでじわじわくるこれwwww
カテゴリ:   (編集)

2 コメント :

Unknown さんのコメント...

2回目のコメ、失礼します!

今回の談話室、あまりの恥ずかしさにちゃんと聞けてません…それに隙間写真もちょっとひどいですよねw
知らなかったのですが、こういう茶番的な展開になると、「prologue」が流れることになってるんですね。曲かわいそう…w 私、スウィーツとペインってだけで、globeの「Sweet Pain」という曲を思い浮かべちゃいました。しかもこの359話以降、この歌を聞くと、どうしてもフェイスパックを思い出すようになっちゃいましたwwなんなら、2人に歌ってほしいなーなんて思ってますwww(無理な話だとは思いますが)

haleyaka さんのコメント...

>2426marikoさん

こんばんは~。
今回の談話室、わたしはここ最近一番のヒットで繰り返し聞いてますw

「prologue」はかなり初期のインストOPに歌を付けた曲なので、
かなり初期=女子向け(だと一応思ってやってた頃の)ラジオという図式の元、
今のゲラゲラワッハッハ通常営業のDGSで女子向けのコーナーが始まる(「prologue」かかる)=茶番みたいな図式になってしまい…
図らずも茶番的なコーナーにかかる曲になりかけてるかんじですw

すっかりフェイスパック曲ですかw
またカラオケ回もやってほしいですね~
前回が神回なだけに難しいかもしれませんがw

コメントありがとうございました!