DGS343話 OPトーク:新主題歌CDのおまけトラックの話
「漢!裸武奏帝(おとこ!ラプソディー)」を先ほどレコーディングした。レコーディングスタジオからラジオをお届け。サビはスタッフ合唱。
1つのマイクに2人(グルーヴ感)、座って録った、ヘッドフォン私物
気持ちがこもってたんじゃない、低音過ぎてこもってたww小野さんうまいw
ライブパート云々に限らずこの曲は絶対やる。イベント来る人は覚えてきてね。
今回のおまけトラックは「漢!裸武奏帝」と書いて「おとこ!ラプソディー」と読みますw Dear Boy祭テーマソングですよーヽ( ̄▽ ̄)ノ #dgs
— たけうち(たけP) (@_take_p) November 2, 2013
タイトル「新高梨、ありがとなっしー!」
新高梨おばさんが送ってきてくれた。ノンアポでwありがとはつよw
モテ相談メッセージを募集
イベントに向けてボーイに特定メールを募集。「モテ男な僕達へのモテ相談メッセージ」
イベントの前後で生まれ変わる。6年分の思いをぶつけあう。
ふつスト:小野さんのお箸の持ち方について
おお女子向けラジオっぽい指摘。見ていてよくそんなんで食えるなっていっつも思う神谷さん。
えっ小野さんのお箸の使い方って言われてすぐわかるの。
小指が短いからこういう持ち方だと小野さん。
親指を怪我した時に編み出した。
ママDを新高梨送りマシーンと小野さんww批難する神谷さんw
一年に一回稼働するメカママDww
神谷さんに箸の持ち方を直せと言われる。ママなの…?
ネコ箸を柄の方で使うとかわいいよねと神谷さん。その発想がかわいいよ!
オンエア:Glow My Way
この曲好きだなー。アニメロでフルDLしてヘビロテしてる。
ガルスタ談話室:ガルスタオリジナルフードを作りたい
コラボカフェ。内田社長が4,5年前「これからはカフェっしょ」と言い出して準備してた。
いつの間にか頓挫した。早すぎた内田社長w
DGSカフェのことを考えよう
立地
新橋?高尾山(おそばが美味しい。天狗)、新宿、都内天狗からゲームの話。ゲーム懐かしいww
あの天狗ゲーム苦手でずっとやってたら体力だけが有り余るなんか気持ち悪いオノDが育成されてしまった思い出…
コンセプト
ヨーロッパ(緋月っぽい)店員
女性(吸血した女の子。言いなり系。ミニスカメイド)面接で合格したら噛み付くw激ゲスぎゅんぎゅん丸w牙の跡つけう。
神谷さんの饒舌すぎるw
激エロぎゅんぎゅん侍。
神谷さんと小野さんの間で流行ったけど元ネタ知らないとわかんない?
看板メニュー
トマトジュース、ブラックオレンジジュース、レッドアイ、ウォッカ、新高梨ジュース(内田社長が手で潰す)速い球を投げ合うコーナーじゃない。その球リスナーに取れないんですけど!
目玉
日曜に小野さんがあの衣装でイッツショータイムするwwどう考えても夜の店ww
DGSカフェやってほしいなー。妥当なのはアニメイトカフェとコラボとかだけど、DGSだしもっと正気を疑うようなカフェ企画やってほしい。
ディアボイス:D「俺の大剣…抜いちゃうぞ!ハァァァァ!!」
ノーコメントwwエンディング
談話室の元ネタは神谷さんが瞬間日記に書いたネタ「激シコシュシュシュ丸」それを小野さんに見せたら半日くらいヒットしてた。
帰り道でも思い出して吹き出してた。
そんなに…?
それを踏襲しての談話室ネタで神谷さんだけは面白かった。
他には「婦人服売り場視姦侍」がツボったらしい小野さん。
神谷さんの瞬間日記は何に備えてのネタなのw
っていうか小野さんに見せてるの!
DB祭で映像化できない企画をやる…だと…!?
やややyめてて、ただでさえ行けないことで凹んでるのに…!
行けないイベントで映像化できないとかさぁ…!それってDVD出しても一部カットになるってこと?エクステンドの収益的にもDVD出さないのはないと思うんだけど…!(必死)
神谷浩史+小野大輔
due (2013-11-20)
売り上げランキング: 206
due (2013-11-20)
売り上げランキング: 206
0 コメント :
コメントを投稿