DGS367話 OPトーク:唐突なおしらせ、男祭り映像化決定!
ふおおおおおお!!!!まさかの映像化きた!!一部カットで映像化決定!!!
ブラコンコーナーと棒アフレコ丸ごとカット。
ハマーンちゃんとガルスタおじさんはOK。
棒アフレコは見るに耐えない、マウスマネNG。
2時間15分予定。
6000円、7000円でオーコメアリ!
4/20予約開始!6月26日発売!
http://aandg.shop-pro.jp/?pid=74138558
おおお次の円盤発売はAOA公開終了待ちかと思ってた!
用事があってライビュも参加できなかった組で、映像化しないかと思って絶望してたからこれはうれしい!しかも発売早い!楽しみ!!
タイトル「内田社長2度目の社長賞受賞」
おめでとうございます!FCMが良かったということで受賞。すごいな。
むしろラジオじゃないことばかりで取ってる気がする内P。そして今年もAOAあったからまた取れるんじゃ…?
ふつスト:神々の悪戯感想
アフレコ現場が楽しい、早見ちゃんには申し訳ないけど男子校みたいになってる。神谷さんとみゆ君隣の席。
どうしてそうなったか。
ゲームは一人収録。鬱憤がたまってた?
役作りに関しての駄目出しがなかった。
神様なんで勝手でしょうがない。ちょっとズレてる。
アポロンの「妖精さんて呼んでいい?」
C「こいつ、人の話聞いてない!」癖になる面白さ。やりきろうとしたら一周回って面白くなった。
ハデスの「俺に近づくな、不幸になるぞ」が小野さんの一発芸になってるw
神谷さんがトトが好き。「壁ドンのトト」ww
エンディングは裸祭りってそんなサラッとw
中の人もギャグアニメで認識が一致してるw
ブラコンアニメでさえ一応乙女系恋愛(?)アニメ扱いしてたのに!
ふつスト:ジョジョ3部アニメ感想
関係者だけどファンとして待ちに待ったと小野さん。小野さんリアルタイムでテレビの前で見た。
25年前あんた何してた。神谷さんの唐突なあんた呼び!驚く小野さん。
普通に読んでたものを演じれるのは不思議。
香港の映画撮影で円卓で食事してる時、ポルナレフVSアブドゥルを意識してた小野さんw
神谷さんもリアタイ視聴してた。
承太郎が原作通りおじいちゃんて最初呼んでるのが面白いw
八木橋君もリアタイで見た。
長い旅だけどがんばってくださいって…何クールなの?
4部もアニメ化してキャスト変更ないといいのになー…。
ついでにスピンオフのシリーズも映像化されたらいいのに。
シルフ談話室:おすすめの辛い調味料
小野さんも神谷さんも辛いのそんな得意じゃない。リスナーから届いた映画に対する辛口批評の紹介をする。
お、久しぶりにあの絶望放送的なあのコーナーが。
週刊DGS批評
OPの龍のCGの予算で小野さんのパンツが買えたのでは
試写会で初めて知った2人。バルト9でも同じこと思った。
内田監督の発案。これからは小野さんのパンツに予算をかけていく。
次回があったら小林ちゃんこちゃんこを20体くらいCGで出すw
チュンさんの口パク合ってない。あれはモノローグ?
「やりやがったなー」のシーンだけじゃない。そこはモノローグ。
決して石丸さんがアドリブで入れた台詞じゃない。
ほんとはもっと…w
中村さんがやってた香港の田舎者の役。
あれは香港の片田舎からやってきた若者役にアフレコ後なった。
普通のと2パターン録ったけど田舎者を採用したわけではない。
素人たちより神谷・小野が全国を回るべきなのでは
サインを求められた素人たちww社長なのに社長賞w
あれ??待って今後は2人も全国回る件についての弁解がないよ!ちょっとどういうことですか!?
0 コメント :
コメントを投稿