神谷浩史・小野大輔のDearGirl~Stories~第366話「時計お揃い!」(2014.4.12)感想

DGS366話 OPトーク:毎週恒例!DGS映画2上映情報!

茨城は里帰りついでに行ったらどうかと小野さん。
水戸と牛久合併したらw

神谷さんのスニーキングミッション(DGS映画見に行った)話。
劇場が暗転した瞬間に入って暗転した瞬間に出る。まるで誰もいなかったように…
おお…でも神谷さんならそういうのスマートにやってそう。怖い。
世が世ならコナミさんが神谷さんを題材にゲーム作ってたw
神谷浩史専用ダンボールを作るw
なんでかスネークじゃなくてトロステ的なダンボールが浮かんでしまったよ!

タイトル「時計お揃い!」

小野神谷諏訪がGショックお揃い。

ふつスト:DGS緋月ドラマCD感想

収録は去年。記憶もぼんやりしてる。
ダミヘに対して当たりが強い神谷さん。
ダミヘマイク挟んで吸血シーン録った。お金もらってなきゃやらない。
最悪たむたむと言われ小野さんがフォローに入ったw
それでもボクはやってない映画を劇場に観に行った神谷さんw
神谷さんは慣れ親しんでる現場だと、軽口とか愚痴が出やすくなると思うけど、緋月CD話はダミヘの悪口しか言ってない気がするwwいいのか?

ふつスト:デュラララ2期おめでとう

今だったらまた違うものが出せそうと小野さん。声が低い役を経験した今だったらいけそうと。
以前と今と楽器としての性能が変わってると神谷さん。

イザヤに関しては好き勝手やってた。
あの作品についてはみんな少なからずやってた。
自分のキャラクターを120%魅力的に見せようとしてた。
ヂョタタオと1話の台本にありがとうございましたって書くのやめろw
1人も退化してない。ビッグになった…!

楽しみだなー。またイベントとかあるかなぁ。
でも結構2期分の原作内容って1期のメインどころそこまで出てこないような…

ガルスタ談話室

2人も知らない神々の悪戯インフィニット。ハデスとかバルドル出ない?
ガールズバー話で編集点入ったw

おたより:愛されるコツ

お互いが愛されてる理由を分析してみよう。
お前が愛されてるランキング(おまがされ)
神谷さんによる小野さんのお前が愛されてるランキング
3位:いい意味で脇汗
小野さんか梶くんくらい。梶くんと同じ所に立てて嬉しい。
去年は1位だったけど梶くんにお株を奪われて3位になった。

2位:いい意味で馬鹿
こいつ大丈夫かなって思っても馬鹿だなって思うから許される。
映画での無鉄砲さ。困ったときの「小野くん、行け」
詠春拳道場での一コマの話。
小野さんポケモンみたいだなw

1位:いい意味で気持ち悪い
小野さんブラボー言っちゃった。予想通りw
理由とかじゃない。生理的には無理じゃないwギリセーフw
小野くんと代永くんの違いww

小野さんによる神谷さんのお前が愛されてるランキング
3位:イケボ
いい声。声優さんだから(自覚がない)
最近だとリヴァイ。いつもより低音、たまらん。淡々とした中の熱量の入れよう。
普段高い声だからギャップがいい。

2位:演技が上手い
褒め殺しみたい。
いろんな作品でしびれた。デュラララでいい意味でイラッとする。
かけてくるのとかけ違うのと両方意識してやってる。
一緒にやってて安心する。一緒にやってて不安になるって言われる小野さんw
誰とやっても良さを引き出せる

1位:おっきい
自覚はある。大体皆言う。十中八九必ず。
神谷さんのおっきさを見て育ってるw神谷さんのっかったww

安定のツンツンとデレデレ!
小野さんて相変わらず神谷さんに関して発言させるとスベリ知らずというか天才的だな。褒め殺しの後神谷さんが乗っかれるオチまで用意するなんてすごい。これが8年の成果…!
あと同業者に対して、その職種なら当たり前でなければならないところをあえて褒めるのすごいよね。それが許されるのは小野さんの人徳なんだろうけど。

…ところで小野さんてわたし以上に神谷厨だなって時々思う(遠い目)
わたしも相当に神谷厨なんだろうけどそこまで兵長ボイス褒められないもの。低音だからかところどころ滑舌怪しいなとか思ってた…。ローさんの低音は好きなんだけどね。

ディアボイス:D「おい、もう朝だぞ。さっさと起きねぇと…お前のこと白豚野郎って呼ぶからな!」

イラッ☆
海の生き物クイズでそんな台詞あったっけ…?

エンディング

八木橋くんもGショック。
ディアガールショックを作ろう。ボタン押すとネコとか光るやつ。
なにそれほしい!内P乗り気?その前にドクペは?

シズちゃんのような誰かが提供読んだ!

隙間写真

2人で腕時計見せてポーズ決めてるのかわいい!
カテゴリ:   (編集)

0 コメント :